fc2ブログ

ギターの話

みなさまこんばんは。
今久々にマニキュアを塗っています。
半年ぶりくらい久々です。

手をいっぱい洗うのでマニキュアを控えてましたが...
気分転換に塗ってみました。
いい感じ。

ギターを弾くので爪は短いです。
かっこよくはないけど気分が変わります。


さてさて。
今日はギターの話。

ギターをはじめて3年半経ちました。早い!!
ここまで弾けるようになったレパートリーはまだまだ少ないですが。
これができたらいいなーと思ってたリズムや歌いながら弾くことや、
ギターからフルートへの持ち替え、その逆も。
毎日の配信で少しずつですが慣れてきました。

あと私が大切にしてることはバッキングの時のバランスやキープ。
リードギターのたかおさんが弾きやすいバッキングを弾くこと。
これもまだまだ未熟で研究中ですが相手の音を聴くこと。
特にこれを気をつけて演奏しています。

録音したものを聴くと物凄く反省するけど。
ゼロからはじめて出来なかったことが出来るようになるのはとっても嬉しいことです。


更に...今は配信で多くの方に聴いていただける機会があるので
とーーっても学ばせていただいています。ありがたや。


触れば触るほど奥が深いジプシーギター(マカフェリギター)...
ギターをはじめて本当に良かった!と思う日々なのでこれからも頑張りたいと思います。











スポンサーサイト



.06 2020 JAZZ comment0 trackback0

久々のブログです。

みなさま元気に過ごしていますか?
なんともう....11月ですね。1年あっという間...涙!
今年はコロナの影響もあって凄く1年早いです。


先を考えるととっても不安ですね。
疲れやストレスもピークになりつつあります。

最初は前向きに...いつか...と頑張って踏ん張ってたけれど。
今はちょっと考えを改めて。この先生き抜くため(音楽を続けるための)の策を具体的に
計画して実行&準備しなくては...と現実的になっています。

何事も1からスタートするのは時間がかかりますが...
つくづく思うのは私の場合3年ほど前から徐々に音楽活動を縮小して、
自分のバンド活動をメインにしようと計画していたことが結果とってもよかったなーということ。
ギターもやってて本当に良かったです。

次のステップに進むためにちょっと冷静に、
残り2ヶ月を過ごしていきたいなと思っております。


さーて。
GYPSY VAGABONZ15周年ライブの日が迫って来ました!!
会場のお席は完売。(有難や)ですが、当日は配信もありますので
良かったら画面の向こうで一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。




宣伝動画作ったよ!!



あと少し先ですが...
クリスマスとお正月に演奏予定が入りました♪
デュオ編成でしっとりとお届けします。とーー〜っても素敵な会場なので楽しみ。
詳細決まったらお知らせをさせていただきます。


こんな状況ですが
少しずつでも前に進んでいきたいです...。

きっとミュージシャンのみなさまは同じように不安な毎日を送ってるのではないでしょうか。
応援して下さるファンの方々の励ましがなければ心折れてしまってたと思います。
ここからが踏ん張りどころです。
.04 2020 GYPSY VAGABONZ comment0 trackback0

予定色々

みなさまこんにちは。
いかがお過ごしでしょうか??!
気づいたら季節もすっかり秋に...3月から我慢我慢の日々でお疲れの方も多いかな?と...涙
私もその1人ですが...ほんの小さな楽しみを胸に毎日を精一杯頑張っております。

ライブの予定が決まったり日々の配信で励ましの言葉をもらったり、
レッスンのお仕事での生徒さんとの何気ない会話など...
元気を貰っています。


今まで気づかなかったこともいっぱい。
改めて考えたり行動できるのは良いことです。
先月までは毎日目の前のことでいっぱいになってたので....
ここからは先を見据えて行動出来る時には自分から勇気を出して動く!こともして行きたいなと思っています。


さてさて!!
10月11月とライブも決まりました。


コロナ対策で人数の制限がありますが、
発信していくことも大切なことなので限られた中で続けていきたい思っています。

このような状況の中ライブに足を運んでくださる方、
配信を通じて応援して下さる方など。心から感謝の想いでいっぱいです。

音楽でお返し出来るように頑張っていきます。






2020.10.9(金曜日) 二子玉川ライズ
【GYPSY VAGABONZバスキング】※屋外ライブです!!屋根があります、雨天決行!!

17:00~18:30
投げ銭
二子玉川駅直結ショッピングモール~H&Mの前あたりです


★二子玉川ライズHP
https://www.rise.sc

Vo&Fl&Gt HIDEKO、Gt 大西孝旺、Contrabass 渡部拓実




2020.10.31(土曜日) 森のカフェ
【GYPSY VAGABONZduoワンマンライブ〜ゲストきくちまゆ(piano)】※SOLD OUT

open18:30 start19:00~2ステージ(21:00まで)close22:00
charge¥1500(1drink付き)か☆オススメ→¥2500(食事と1drink付き)予約の際お選び下さい
住所:東京都府中市美好町3-2-3 電話:042-368-6947



★お席完売、キャンセル待ちの状態です。キャンセル待ち希望の方はこちらへご連絡ください。
http://gypsyvagabonz.net/contact.html

Vo&Fl&Gt HIDEKO、Gt 大西孝旺、ゲストきくちまゆ(Piano)




2020.11.14(土曜日) 鷺ノ宮MUSA
【GYPSY VAGABONZ15周年ワンマンlive(コロナ対策につきDUO編成です)】

open18:00 start19:00~2ステージ
¥2500+2order
住所:東京都中野区白鷺2丁目48-6白鷺ビルB1F
電話:03-5327-8791

★ご予約(予約開始日10月10日AM10:00から10名様限定 先着順)
http://gypsyvagabonz.net/contact.html

Vo&Fl&Gt HIDEKO、Gt 大西孝旺
目出度く15周年を迎えたGYPSY VAGABONZ!15年の軌跡を振り返りながらスペシャルな演奏会をお届けします。pococha配信同時開催!







★GVのグッズが通販で購入できます★
次回作レコーディングやバンドの活動費用にさせていただいております、応援宜しくお願い致します。

http://vagabonz.net/?mode=cate&cbid=2270206&csid=0

*CD、Tシャツなど!!販売中です。
.08 2020 GYPSY VAGABONZ comment0 trackback0

ゆっくり進もう!

みなさまこんばんは。
あっという間に今年も残りわずか。9月が半分終わってしまう...!!
いかがお過ごしでしょうか??

コロナがなくなったわけではありませんが少しずつ街に人が溢れてるように感じます。
活気が出るのは良い事ですね。
が...人混みに出るのはまだ少し怖くて。
相変わらず家に篭り楽器を1日中弾いて歌を歌って、
たまのおやすみは平日なので人が少なそうな場所へお出かけする感じで過ごしています。

ライブも10名さま限定、小編成(duo)で...
なかなか大きな規模での企画はリスクがあるので難しい状況です。
予算や諸々の準備など...企画を進めようか?と考えるものの厳しいなぁーと感じておりますが、
いまは無理をして行動しないというのも賢い選択かな?と思っております。

恐らく動くべき時が来たらビビビッと来るのでしょう。
いままでそうして来たように。


そんなこんなですが。
10月はななななーんとGYPSY VAGABONZの結成の月です。
今年は15周年という記念すべき年!!
気持ちだけは盛り上げて15周年をお祝いしていたいなと思いますっ!!
それから15年走り続けてる自分たちに拍手ーーーー!!!
一途に応援して下さってるファンの方々にも拍手ーーーー!!!


いまはもっとGVを広めなくては....
その先に出来ることも変わって来ますからね。

日々の積み重ねをさらにコツコツ&謙虚に頑張ります。



IMG_7940_convert_20200911234752.jpg




先月絵画みたいな景色の場所に行きました。感動。

.11 2020 日々 comment0 trackback0

日常を大切に。

みなさまこんにちは!!
暑さで今日もバテバテ。ですが、昼の配信終わって作ったナポリタンがうますぎてハッピー。
な、秀子です。どーもどーも。

新作demoCDRの試聴作ろうと思ったらiMovie(スマホ)がダウンロード出来なくなってしまい...
結局出来ず涙。とりあえず試聴なくても販売ページにUPしようと思います。



でも....私の場合ですが封を開けて新しいものを見る&聴くのが物凄く好きなので。
味見しないで食べるワクワクを感じてもらうのも良いのでは...?と...
え?勝手かな......


Tシャツも良かったらぜひ。
一生懸命愛情込めて作った音源とオリジナルTシャツです。宜しくお願いします☆




.22 2020 日々 comment0 trackback0
 HOME 

プロフィール

GYPSY 秀子。

Author:GYPSY 秀子。
秀子です。
GYPSYVAGABONZの唄とフルートと作詞作曲を担当。
マカフェリギターの弾き語りをはじめました。(現在2年目突入)

出身:北海道
血液型:A型

高校卒業後、富良野塾のオーディションを突破し18期生として入塾。
作家 倉本聰先生のもとで2年間役者として舞台に立ったり裏方をしたり農作業、家事全般まで学ぶ。『屋根』全国ツアーに参加。

在塾中にジャズ歌手の歌を聴き衝撃を受け、歌手への道を志す。
卒塾後、尊敬する歌の師匠に出会い、ジャズを学びながらコーラスグループに所属し札幌を拠点に北海道各地でライブやTV出演など活動を広げる。その後上京。

2005年GYPSYVAGABONZ結成。
ドラムレスのジャンゴラインハルトでおなじみのジプシージャズのスタイルでありながらもオリジナル曲を中心に演奏する現在のバンドのスタイルを時間をかけて作り上げる。

2010年女子ビッグバンド「たをやめオルケスタ」にVOCALとして参加。2019年3月脱退。


バンド活動他、PV出演(若旦那(湘南乃風)、在日ファンクなど)、ヴォーカル講師(高井戸音楽教室)、各種レコーディングやCMソング歌唱(Panasonic beauty)、モデルなど幅広く活動中。



2014年よりweb shop をopen!
1910's~70'sまでのvintageドレスやアクセサリー、帽子などを自らアメリカへ行ってセレクト、買い付けして販売している。衣装スタイリングやレンタルなども承っています。

歌手高橋洋子さん、アイドルグループWake Up,Girls!への衣装提供を過去に手掛けました!!




着物やアンティーク、ヴィンテージが大好きです。(特に1920年代)。ジプシージャズがとっても大好きです。



月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

フリーエリア

ブログ内検索