北海道

北海道でライブ、そして帰省してました。
写真は美瑛です。合成ではないーっ!
本当に美しい景色にため息が〜!(温泉の帰りなので完全なるすっぴん姿...サングラスでごまかす)
美瑛の景色を観に行った事なかったかもしれません。(子どもの頃以来かな〜?!)
とにかく綺麗で終始わぁーわぁー騒いでました。
今回はタカオ氏も一緒だったのでいつもは行かないような観光スポットも堪能しました。
また改めてお写真と共に綴りたいと思います。
ライブもとっても楽しかったです。
ピアノ&ギターとのトリオ編成は初でしたが拓人君のピアノが素晴らしすぎて
いい感じにオリジナル曲もまとまった気がするー!またチャレンジしたいです。
小学校時代の幼なじみが聴きに来てくれました。
20年ぶりの再会です!!これは本当に嬉しかった。
私は小学校の頃6年生まで札幌でそのあと父の転勤で芦別へ引っ越したので
札幌の時の同級生との再会だったのです!
久々すぎでしたがみんな変わらなくて楽しかったです。
小学校の時悪い事ばっかりしてておてんばすぎた事を思い出しましたなぁー...
公園で落書きしてこてんぱんに怒られたり...(小5)
画板にいたずらしてこてんぱんに怒られたり...(小6)
椅子に頭挟まって用務員さんに椅子壊してもらったり...(小1と小2)
転校した先ではストッキング頭からかぶって犯罪者のマネしたら担任にげんこつ食らったり...(小6)
苦笑いしか出来ない...ぐすん!でも楽しかった。
それからいつも来て下さる高校時代の演劇部の恩師も来て下さりました。
この先生には本当にお世話になりました。
馬鹿な私を見捨てずに時に厳しく、あったかぁ〜く今も見守って下さる素敵な先生です。
先生の授業が面白くて好きだった事を思い出しました。
あんなこといってたなぁーと思い出せる授業って凄い!!
そんな想い出とともに...北海道って本当にいい所だと改めて思えたとっても素敵な旅でした。
景色も自然も空気も最高だった。
いつも以上に素敵だって感じたのは一番好きな7月に帰ったからだと思う。
感受性が豊かな子ども時代にここで育ててもらえた事は宝物です。
さぁさぁ。今週末はライブ3本立て!
リフレッシュしたココロで唄いますよ★楽しみだ!
2014.7.18(金)
横須賀芸術劇場ベイサイドポケット
「横須賀ジャズクルージング vol.4」
start17:30 チケット¥4500
♦出演♦
GYPSY VAGABONZ,松尾明&Take Ten Orchestra meets 水森亜土 他...
超豪華なジャズフェスに3回目の出演です。
大きなホールでクールに魅せられるか?
大胆に時に繊細に…濃厚なジャズのステージをお届けします。
http://www.yokosuka-arts.or.jp/kouen/5607180/
2014.7.19(土)
南青山曼荼羅
「クリスタルレインボーpressentsハートバトンリレーvol.6」
開場:12:00 開演:12:30
前売り3800円+1d 当日4500円+1d
住所:東京都港区南青山3-2-2 MRビル
電話:03-5474-0411
予約:gypsyvagabonz@hotmail.co.jp
GYPSY VAGABONZが番組音楽を手がけている
「クリスタルレインボークラブ」企画のイベント!
2014年7月20日(日)@吉祥寺SEATA
ズクナシpreasents"SOUL BOOK"
open&start 18:00 / am5:00 close
前売り:3000yen 当日:3500yen 早割:2500yen(完全枚数限定)
※入場時にドリンク代が別途必要となります。
※入場時にIDチェックがあります。
【早割発売】4/20(日)~
【SOULBOOK出演者第一弾!】
・ズクナシ
・たをやめオルケスタ
・ギターパンダ
・FULL SWING
・SHOW441
【HOST DJ】
MICCYAN(FRANTIC BROWN BEAT!)/後藤"shima"ヒロシ(JukeBox Rhythm/北島友太/折橋栄一(BLACK SUMMIT/MOLE HALL)
【DJ】
君嶋麻里江/寺島英知郎/MATSU/中溝彰太
【LIVE PAINT】
Rusow
【司会】
クックヨシザワ (ミートザホープス)
吉祥寺SEATA
〒180-0004東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-3 吉祥寺パーキングプラザB1F
TEL : 0422-29-006
【アクセス】
JR中央線・総武線吉祥寺駅北口(※1)より出て、バスのロータリーの中にある交番の前を横切るように 横断歩道を渡り、 直進。途中、左にスターバックスが見えます。 その先の交差点でヨドバシカメラ側に横断歩道を渡る。 ヨドバシカメラに向かって左方向に行くと、 CLUB SEATAの緑色の看板のある吉祥寺パーキングプラザが見えます。 その駐車場ビルの地下1階です。 1階は日本堂という仏壇屋と駐輪場、駐車場入り口があります。 仏壇屋と駐輪場の間の階段から降りてください。
2014.7.22(火) 四ッ谷homeri
「GYPSYVAGABONZセッション大会vol.2」
open19:00 start19:30~
charge1500円+オーダー
住所:東京都新宿区三栄町25−33
電話:03-6320-0790
予約:gypsyvagabonz@hotmail.co.jp
GYPSY VAGABONZ主催のセッション大会!
初心者から参加出来る楽しい音楽交流の場所です♬観覧のみも歓迎です。
スポンサーサイト
comment
post comment
trackback
trackbackURL:http://mogajazzhideko.blog85.fc2.com/tb.php/1961-c4bb898a