最終チェックやライブ予定続々と!
いよいよ発売が1ヶ月を切ったアルバム!!

「VAGAGOLOGY THEATER」GYPSY VAGABONZ
2016年11月23日発売 ¥2000(税込)
※紙ジャケット
11年の歳月を経て念願のGYPSY VAGABONZ初フルアルバムがここに完成しました!
アコースティック楽器だから織りなせる繊細かつ大胆で美しい14つの音の物語。
泣いたり笑ったりしながらご覧あれ。「Vagagology Theater」の幕開けだ! -秀子
1. 幕開けのワルツ
2. 汚れた魔女
3. Catch me if you can?
4. 花柄ワンピース
5. 禁じられてる愛
6. 桜咲く季節
7. 危険なゲーム
8. ツキアカリ
9. Boom boo
10. ふるさとはうみ
11. いつもいっしょ
12. シーサイドにゆれる
13. ヴァガゴロジー
14. polly swing
全曲オリジナル曲!合計14曲入りの豪華アルバムです。
ライブ予約時にアルバム同時予約→当日会場で購入のお客様には特典が付きます!!
是非ライブ会場でお買い求めください。
というわけでアルバムが11月23日についに発売〜!!
ディスクユニオン新宿ジャズ館さんにたまたま立ち寄ったらでっかいポスターが,,,涙!!
嬉しすぎます。頑張ります。
で、今週は歌詞の最終チェックやフライヤー作成!!
歌詞のチェックなどはレコード会社の方が超入念にチェックしてくださって
本当に本当に助かっております。
協力してくださる姿勢が本当にありがたくて泣きそうなのですっ!!
そして。レコ発ワンマンライブのフライヤー作成はHPを作ってくれてるマリコちゃんが今回も作ってくれてます。
とっても素敵なのが出来上がりそうです。
ゲストも決定しました!!あとはプログラムをきちんと組み立ててリハーサルです。
楽しみになってきました。
今までは曲ができてライブをやるって言ってもその曲がCDに入ってなかったりして...
お客様に聞かれるたびに胃がキュってなっていましたが。
今度は違いますっ!!!自分たちの作品があるのです〜
しかも全曲オリジナルやぞ!!(ドヤ顔っ!!!!!)
アルバムでしか楽しめないこともあるけど。
ライブのグルーヴ感が出てる曲、そのまんまな仕上がりの曲もいっぱいあります。
そして。
自分で気に入っているのは今年できた3曲かなぁーと。
汚れた魔女、桜咲く季節、シーサイドにゆれる
この3曲は特に思い入れが強いです。アレンジもかっこいい!
(シーサイドのストリングスアレンジはたかお氏と共同ってか手分けしてやったし
サビ裏のメロディーは入念に考えたのちに閃きましたっお気に入り!!)
ので、是非この3曲注目して聞いてください。
もちろん他の曲も私の美学を詰め込んでたかおさんが私の想像以上に調理してくれて
メンバーがそれらをうまくお皿並べて食卓へ運んでくれてる。そんなイメージ。
あとはお客様が食べてもらえば完了っ!!!
多分私一人じゃ思いつかない発想がいっぱいで。
たかおさんの発想力と冷静な客観視できる才能、アレンジ力は身内ながら褒めたい。
彼はすごいんです。
そんな彼の発想力を大切に。活かせる事をもっとしたいし、
私ももっと面白い曲が描きたいと思っています。
いろんな形で実践できればいいなー!!!頑張ろう。
というわけで。
もうすぐ完成するアルバム。
あとは、レコ発なんですよ、レコ発!!!!
一人でも多くの方にご来場いただくべくプロモーターともなって宣伝頑張りますっ。
皆様も是非口コミご協力いただけたら嬉しいです。
何度も言うようですが来年は本当にこんな大きいのもうやらないぞ〜〜〜〜笑!!!
今年はレコ発だから特別なのですっ!!!!!笑
是非来てくださいねーーーーーー!!!!
2016.11.26(土曜日)
渋谷サラヴァ東京
GYPSY VAGABONZ「VAGAGOLOGY THEATER」
レコ発&11周年記念LIVE
open18:30 start19:30
前売り¥3500当日¥4000共に1drink込み
住所:東京都渋谷区松濤1丁目29−1クロスロードビルB1 電話:03-6427-8886
☆初のオリジナルフルアルバム発売と11周年を祝したワンマンライブ!
ゲスト菊池麻由(piano) and more... を迎えて豪華な一夜を!
アルバムをライブ予約時に同時予約いただき、ライブ会場にて購入のお客様には特典があります♩♩♩
是非アルバムを会場で購入くださいませ(切実!)
http://l-amusee.com/saravah/

「VAGAGOLOGY THEATER」GYPSY VAGABONZ
2016年11月23日発売 ¥2000(税込)
※紙ジャケット
11年の歳月を経て念願のGYPSY VAGABONZ初フルアルバムがここに完成しました!
アコースティック楽器だから織りなせる繊細かつ大胆で美しい14つの音の物語。
泣いたり笑ったりしながらご覧あれ。「Vagagology Theater」の幕開けだ! -秀子
1. 幕開けのワルツ
2. 汚れた魔女
3. Catch me if you can?
4. 花柄ワンピース
5. 禁じられてる愛
6. 桜咲く季節
7. 危険なゲーム
8. ツキアカリ
9. Boom boo
10. ふるさとはうみ
11. いつもいっしょ
12. シーサイドにゆれる
13. ヴァガゴロジー
14. polly swing
全曲オリジナル曲!合計14曲入りの豪華アルバムです。
ライブ予約時にアルバム同時予約→当日会場で購入のお客様には特典が付きます!!
是非ライブ会場でお買い求めください。
というわけでアルバムが11月23日についに発売〜!!
ディスクユニオン新宿ジャズ館さんにたまたま立ち寄ったらでっかいポスターが,,,涙!!
嬉しすぎます。頑張ります。
で、今週は歌詞の最終チェックやフライヤー作成!!
歌詞のチェックなどはレコード会社の方が超入念にチェックしてくださって
本当に本当に助かっております。
協力してくださる姿勢が本当にありがたくて泣きそうなのですっ!!
そして。レコ発ワンマンライブのフライヤー作成はHPを作ってくれてるマリコちゃんが今回も作ってくれてます。
とっても素敵なのが出来上がりそうです。
ゲストも決定しました!!あとはプログラムをきちんと組み立ててリハーサルです。
楽しみになってきました。
今までは曲ができてライブをやるって言ってもその曲がCDに入ってなかったりして...
お客様に聞かれるたびに胃がキュってなっていましたが。
今度は違いますっ!!!自分たちの作品があるのです〜
しかも全曲オリジナルやぞ!!(ドヤ顔っ!!!!!)
アルバムでしか楽しめないこともあるけど。
ライブのグルーヴ感が出てる曲、そのまんまな仕上がりの曲もいっぱいあります。
そして。
自分で気に入っているのは今年できた3曲かなぁーと。
汚れた魔女、桜咲く季節、シーサイドにゆれる
この3曲は特に思い入れが強いです。アレンジもかっこいい!
(シーサイドのストリングスアレンジはたかお氏と共同ってか手分けしてやったし
サビ裏のメロディーは入念に考えたのちに閃きましたっお気に入り!!)
ので、是非この3曲注目して聞いてください。
もちろん他の曲も私の美学を詰め込んでたかおさんが私の想像以上に調理してくれて
メンバーがそれらをうまくお皿並べて食卓へ運んでくれてる。そんなイメージ。
あとはお客様が食べてもらえば完了っ!!!
多分私一人じゃ思いつかない発想がいっぱいで。
たかおさんの発想力と冷静な客観視できる才能、アレンジ力は身内ながら褒めたい。
彼はすごいんです。
そんな彼の発想力を大切に。活かせる事をもっとしたいし、
私ももっと面白い曲が描きたいと思っています。
いろんな形で実践できればいいなー!!!頑張ろう。
というわけで。
もうすぐ完成するアルバム。
あとは、レコ発なんですよ、レコ発!!!!
一人でも多くの方にご来場いただくべくプロモーターともなって宣伝頑張りますっ。
皆様も是非口コミご協力いただけたら嬉しいです。
何度も言うようですが来年は本当にこんな大きいのもうやらないぞ〜〜〜〜笑!!!
今年はレコ発だから特別なのですっ!!!!!笑
是非来てくださいねーーーーーー!!!!
2016.11.26(土曜日)
渋谷サラヴァ東京
GYPSY VAGABONZ「VAGAGOLOGY THEATER」
レコ発&11周年記念LIVE
open18:30 start19:30
前売り¥3500当日¥4000共に1drink込み
住所:東京都渋谷区松濤1丁目29−1クロスロードビルB1 電話:03-6427-8886
☆初のオリジナルフルアルバム発売と11周年を祝したワンマンライブ!
ゲスト菊池麻由(piano) and more... を迎えて豪華な一夜を!
アルバムをライブ予約時に同時予約いただき、ライブ会場にて購入のお客様には特典があります♩♩♩
是非アルバムを会場で購入くださいませ(切実!)
http://l-amusee.com/saravah/
スポンサーサイト
comment
post comment
trackback
trackbackURL:http://mogajazzhideko.blog85.fc2.com/tb.php/2249-040dfe50